正直いって毎月のスマホ代は固定費みたいなもんだから、家系を見直そうと思ったらまっさきに取り組むべき節約のポイントなんです。
1人の時や夫婦2人くらいだったらまだいいんですが、家族が増えてくると正直不安です。
『あの子が大きくなってスマホを持つようになったら.....』
世の主婦が頭を抱えているのが現実なんですよ。
スマホ代を見直すだけで年間で10万円以上も節約出来てしまいますから、この機会に家系の見直しをしてみてはいかが?
携帯代はいくらぐらいが平均なの?
家計のために携帯代を節約するといっても、どのくらいの料金を目指せばいいのか分かりませんよね。
そこで少し調べてみると意外にもというか、なんというか、ガラケーよりも格安SIMの方が安くなるという結果が出てしまいますた。
ただ、通話をメインに使っている人はガラケーを使った方が、無料通話の面で節約出来ますから、自分の使用形態にあわせて選ぶのがこれからの常識になってくると思います。
2016年 ガラケー&スマートフォン利用率・満足度調査:YAHOO! JAPAN
ガラケーの平均利用料金
ガラケーの利用者の平均利用料は約3,300円
こうしてみると意外に高いような気もしますが、キャリアの無料通話を選択していればそれだけで2,700円ですから、3,300円でも安い方だと思います。
金額からして、今ガラケーで済ませている人はほぼネットをしない人で、おもに通話とメールを使い放題にしている感じです。
キャリアでスマートフォン使用の平均利用料金
スマートフォンの平均利用料金は約6,200円
わたしがキャリアで使っていた時の平均よりもさらに安くなっているような気もしますが、この金額はだいぶ使用量を制限している感じがします。
ドコモの料金で言えば、カケホーダイ+2GBデータ+spモードで6,500円になって、契約年数によって割引が適用される感じになっていきます。
格安SIM(MVNO)の平均利用料金
格安SIMでスマホを使っている人の平均利用料は約2,100円
格安SIMを利用している人の多くは、ほどほどに通話をしつつデータ利用を控えめにしている人が多いようです。
約2,100円だと格安SIMのプランでは、通話機能付きのSIMのカードを契約して、データ容量は5GB程度使えるプランになります。
このプランをキャリアに置き換えると、カケホーダイライトを選択して、データ容量は5GBのプランが約7,000円ですからざっと計算しても約5,000円もの差がついてしまいました。
スマホ代を節約する方法(通話料金)
スマホ代を節約しようと思ったら、通話料を節約したり、データ通信やオプションの料金を節約する方法があります。
ちょっとした工夫で節約できるので、自分にあった方法でスマホ代を見直しましょう。
カケホーダイプランで通話料を節約する方法
難易度:
節約度毎月の通話時間が50分以上になる方であれば、かけ放題プランに入った方が断然お得になります。
ドコモやauのモバイルプランでは、電話がかけ放題になるカケホーダイ(auではカケホ)と、5分間かけ放題になるカケホーダイライト(auではスーパーカケホ)があり、それぞれ2,700円でかけ放題と、1,700円で5分間かけ放題になります。
かけ放題になるプランへ変更する方法
- 専用のマイページからプランを変更する
- キャリア店舗でプランを変更してもらう
- サポートセンターで変更してもらう
『専用のマイページはネットでよくわからないし、店舗だと待ち時間が長くて。。。』
こんな方にオススメなのが、サポートセンターでプラン変更してもらう方法です。
サポートセンターではプランを変更するだけじゃなく、現在のプラン見直しの相談や、スマホ代を節約する相談なども気軽に出来るので、プラン変更だけじゃなく、節約のために相談するのにも役立ちます。
キャリアサポートの相談窓口
- ドコモ:0120-800-000
- au:0077-7-111
- ソフトバンク:0800-919-0157
夫婦ならキャリアを揃えて家族割を
難易度:
節約度夫婦で同じキャリアを使っている場合は、家族間通話が無料になります。ここで???となった方はよく読んで下さい。
先程かけ放題になるプランを紹介してので、なんで今さら家族間通話の話になるかと言うと、主要3キャリアでは、1度新プランに移行してしまうと、昔のプランに戻れなくなります。
しかし、店舗にいくとまれにガラケーの新規キャンペーン割引などがあるので、2台持ちを視野にいれてキャリアでガラケー、格安SIMのデータプランでスマホを持てば、かなりの節約効果になります。
ガラケーの通話のみプランで750円+IIJmioのデータ専用プランで1,000円の合計で2,000円弱で通話もネットも節約できちゃいます。
夫婦で節約するパターン色々
世の奥さまは機械に弱くて、スマホの操作は出来ても機械の事は結構わからないものです。
平均7,000円前後のキャリアプランで毎年更新しているかと思います。
旦那さんが色々設定してくれる人だったら、格安SIMをオススメしますが、そうじゃない場合はおとなしくキャリアで使っていた方がぶなんだと思います。
しかし、夫婦で格安スマホに乗換えることで、スマホの料金を節約できますし、1人の時よりもさらにお得に使えてしまいます。
家族にオススメIIjmio(みおふぉん)
2台持ちでの節約
ガラケーをカケホーダイのだけのプランで2,700円で、スマホを格安SIMのデータ+SMSの5GBプランで約1,500円で契約出来ますから、足すと約4,200円くらいでの運用が可能になります。
1台で節約する方法
1台で節約する方法は少しややこしいのですが、DSDS(デュアルスタンバイ)が出来るスマートフォンにSIMカードを2枚挿して、片方をカケホーダイにして、もう片方を格安SIMのデータ通信プランで運用する方法で、この方法は2台持ちとの料金差はほとんどありません。
メリットとしては2台持ち歩くよりは、1台で済ませたほうが簡単だから...程度のことです。
これからのカケホーダイ+格安SIMは1台で利用できる
会社支給のスマホがあるから私用のスマホをあまり使わない場合
このケースは圧倒的に有利で、もう格安SIMに乗換えないのはもったいないレベルですよ。
仕事上の調べ物などは会社支給のスマホで済ませればOKだから、使用のスマホは通勤時くらいしか使わないパターンで、こうなってくると通話機能付きの格安SIMでも1,500円~1,700円くらいでの利用が出来てしまいます。
無料Wi-Fiを利用してパケットを節約する
難易度:
節約度ガラケーとセットで使う格安SIMには、無料のWi-Fiを使えるところがあります。
IIJmioではなく、IIJmioが提供している『IIJmio for BICSIM』なら無料のWi-Fiを使うことができます。
ビックカメラで販売している格安SIMで、スポット名は『Wi2 300』といい、無料で使えるのですが、スポットは少ないし接続しづらいとの口コミも多いです。
もしも無料のWi-Fiで節約するのであれば、ローソンの無料Wi-Fiがオススメです。
ローソンの無料Wi-Fiは『LAWSON_Free_Wi-Fi』を選んで、メールアドレスを登録することで使えるようになります。
詳しくはLAWSON Wi-Fiサービスを見てください。
LAWSON 無料Wi-Fi利用可能店舗はこちらで検索できます。
格安SIMに乗り換えてスマホ代を節約する
難易度:
節約度格安SIMにMNPすることで電話番号はそのままに、スマホの料金を節約出来るから、色々調べてみることをオススメします。
IIJmioに夫婦で乗り換えると断然お得
キャリアの一般的な利用料金は7,000円~8,000円です。
IIJmioに乗り換えたらいったいどれくらい節約出来るのかというと。。。
音声通話機能をつけて3GB分インターネットができて、1,600円~となっています。
しかし、通話料金が20円/3分と普通の通話料となっていますから、通話時間が多いと帰って高くなってしまう場合もあります。
250分話してもキャリアよりは安いですけどね。
光コラボでさらに安くする
固定電話で利用しているインターネット回線とセットで格安SIMに移行することで、さらに節約効果が上がってきます。
具体的には、今のフレッツ光回線を光コラボという回線にするだけなんですが、ただ普通に契約するだけではなく格安SIMとせっとで契約することで毎月の支払いから割引されるので、ただでさえ安い格安SIMがさらに安くなってしまいます。
おすすめ出来る方
- あまり固定電話を使わない家庭
- 引越しでよく電話番号が変わる方
- プロバイダーを気にしない方
光コラボの注意点
- 違約金が思わぬ方向から請求される?
- プロバイダーを乗換えづらい
- 乗換えると電話番号が変わってしまう
電話番号を気にするならオススメできない
1回光コラボにしてしまうと、プロバイダーを変更するのに電話を解約しないといけなくなって、再度新規に契約するから電話番号が変わってしまいます。
そこがネックになって、わたしの家では光コラボを契約せずに格安SIMのみで契約をしました。
格安SIMと光コラボで毎月の通信費を見直す
しかし、光コラボの割引額が魅力なのは代わりません。
ここではわりと割引額の多い2社を紹介しておきます。
IIjmioみおふぉん+IIjmioひかりで毎月600円安くなる
IIjmio公式ページの中ほどにIIjmioひかりの案内があって、ここから申し込むことが出来るようになっています。
マンションタイプ
マンションにお住いであればこのタイプになりますが、データ容量が10GBのシェアプランだから、『そんなにデータはいらないんだけど....』というかたは、格安SIMの料金を抑えることでさらに安くなってしまいます。
戸建てタイプ
戸建てのタイプだとマンションタイプに比べて割高に感じてしまうかもしれませんが、専用回線なのでそこはしょうがないところです。
マンションタイプ+1,000円で運用出来ますから、格安SIMを10GBのプランにすると約7,000円~の呂金になってきます。