mnpでmineoに乗り換えるのは正直面倒かもしれません。しかし、mnp予約番号を発行してもらい、申し込みからSIMカードが届くまでは何もしなくていいし、届いてしまえば回線切り替え手続きさえ乗り越えれば、即日mnp出来てしまいます。
mnpと言うのは、今使っている電話番号をそのままに他社に乗換えることをいい、mnpで転入した会社でも、そのまま今の電話番号を使うことができるような仕組です。
今回mineoにmnp転入する時に気をつけることや、どんな申し込みからの日数などを詳しく解説していきますが、mnp転入時に注意する点は以下になります。
- mineoへ申し込む時には必要なものがある
- mnpで乗り換えるには3つの手数料がかかる
- mnp転入時には回線切り替え手続きが必要
- スマホがネットに繋がらない時間がある(30~1時間)
- mineoへの課金開始は【mnp転入切替日】
- デュアルタイプは1年間mnp手数料が上乗せされる
- ネット以外だと一部の店舗でしかmnpできない
ネットでmineoのデュアルタイプにmnpする流れ
キャリアを転出してmnp転入するまでの期間を算出します。
経過日数 | 手続き | 自分でやること |
1日目 | 転出元でmnp予約番号を発行 | 電話または店舗、インターネットで請求 |
mineoのWebサイトで申し込み | 申し込みの入力で10分程度 | |
2~4日 | mineoで申し込みの審査が行われる | この期間は審査完了を待つ |
5~8日目 | SIMカード発送~到着 | SIMカードが届くのを待つ |
9日目~ | 届いたら回線切り替え手続き | パソコンからの切り替えが3分程度 |
旧回線停止~回線切り替え完了 | Dプラン1時間:Aプラン30分 |
mnpで乗り換える時にやることは、mnp予約番号の発行、mineoへの申し込み、回線切り替え、だけなんです。自分で手続きする部分は3つだけ、家に居ながらにして手続き出来るから、店舗へ出向いたりせずに済むから、わりとお手軽なんです。
- 転出元からMNP予約番号を教えてもらう(5分程度)
- mineoに申し込む(10分程度)
- 回線切り替え(3分程度)
たったこれだけの手続きで、高いスマホ代を安く節約できるんだから、簡単なものです。
すべての手続にかかる時間は、全体で20分にもなりませんから、めんどくさがらずに申し込んでしまいましょう。
MNPの事前準備
mineoへMNP転入する場合には、事前に準備をすることでスムーズに手続きができます。準備するものはたった3つだけ。
- 有効期限が10日以上残っているMNP予約番号
- 本人確認書類の写真データ
- 申し込み本人名義のクレジットカード
MNP予約番号の注意点
MNP予約番号は、現在利用中の回線事業主(キャリア・mvno)に発行してもらいます。
MNP予約番号の有効期限は15日間と決まっており、どこのキャリアで発行しても期間は変わりません。MNPで申し込む場合には、有効期限が10日以上残った状態じゃないと、mineoでは受け付けてもらえなくなるので、期限が9日以下になっている場合には、発行元でMNP予約番号のキャンセルをし再発行してもらいましょう。
必要な本人確認書類の種類(いずれか1つ)
下記の本人確認書類を携帯電話のカメラ、デジタルカメラ、スキャナーなどで読み取り、そのデータをアップロードすることで本人確認を行っています。
アップロードする際には、本人確認書類の文字が鮮明に読み取れないと、再アップロードとなりますので、しっかりと確認しておきましょう。
契約者の本人確認書類 (いずれか1つ) |
運転免許証、パスポート、被保険者証(健康保険証、国家公務員・地方公務員共済組合員証、私立学校教職員共済加入者証)顔写真付き住民基本台帳カード、共済組合員証、在留カード、外国人登録証明書、特別永住者証明書、身体障害者手帳、個人番号カード※1
※ 個人番号カード(マイナンバーカード)をご利用される場合は、表面のデータのみアップロードしてください。裏面は必要ありません。 |
本人確認書類の記載住所が変更になっている場合等の補助書類 (いずれか1つ) |
公共料金領収書 、届出避難場所証明書 (発行から3カ月以内で現住所の記載のあるもの)公共料金領収書に現住所の記載が無い場合は、証明書の発行等について各事業者にお問い合わせください。 |
しかし引っ越したばかりだと、公共料金の領収書なども無いでしょうから、そういった場合には健康保険証の裏面住所欄に、現在の住所を手書きすることで本人確認ができるようになります。
関連:mineoへ申し込む時の本人確認書類アップロード方法はスマホでもカンタン!
申し込みに使えるクレジットカードの注意点
mineoへ料金を支払うには、クレジットカードの登録が必須です。
登録できるクレジットカードは、申し込み回線の名義とクレジットカードの名義を同一にする必要があります。もし同一名義じゃ無い場合には、申し込み審査が通りません。
mineoの審査に合格しなかったら再申し込みが必要になります。
※Visa/MasterCard/JCB/Diners Club/American Expressおよび、それぞれの提携会社が発行するクレジットカードを利用できます。
※ デビットカードやプリペイドカードは登録できない場合があるので、特別な理由がない限りは、クレジットカードで登録してください。
※mineo運営会社である株式会社ケイ・オプティコム運営のプロバイダ、eo光ネットで利用しているeoIDで申し込むと、支払い方法を口座振替にすることもできます。
関連:mineoはVISAやJCBのデビットカードでも申し込める!
MNP転入するには3つの手数料がかかる
MNPで乗り換えるには、『MNP転出料』『契約解除料』『契約事務手数料』の3つがかかります。
- MNP転出手数料はドコモ・auが2,000円、ソフトバンクは3,000円
- 旧回線の解約解除料は3,000円~9,500円
- mineoへ申し込む契約事務手数料
MNP転入切り替え手続きが別途必要
MNP転入で申し込む時には、SIMカードが届いた後にMNP転入を自分で行う必要があります。
転入切り替え手続きはスマホからでも行えますが、インターネットに接続したパソコンからの手続きが推奨されています。
MNP転入切り替えをすることで、以前使用していたSIMカードは解約となり、mineoへのMNP転入での乗り換えが完了します。
- Aプラン(auプラン)の転入切り替えは、手続き後30程度で終了します
- Dプラン(ドコモプラン)の転入切り替えは、以前は1時間程度要していましたが、転入切替の高速化が行われ最短数分で開通します。
関連ぺージ:mineoの申し込みから回線切り替え、mnp転出などの日数や不通期間
関連ぺージ:mineoのSIMカードが届いたら設定することiPhone版
それではmineoへmnpで転入する手順を解説していきます。
転出元でmnp予約番号を発行してもらう(電話またはネット推奨)
mineoへmnp転入する時には、転出元で発行してもらったmnp予約番号が必要です。
mnp予約番号の有効日数は15日間あるので、その期間内に回線の切り替え手続きをするので、mineoへmnpで申し込む時には最低でも10日以上残った状態で申し込みをしましょう。
mnp予約番号を発行してもらった当日に、そのままmineoに申し込むのが理想です。
4大キャリアとmvnoのMNP予約番号を発行する窓口
よく使われている4大キャリアの電話申し込み窓口を掲載しておきます。
キャリア名 | MNP番号を発行する電話窓口 | 受付可能時間 |
NTTドコモ | 0120-800-000 | 9:00~20:00 |
au/沖縄セルラー | 0077-75470 | 9:00~20:00 |
ソフトバンク (ディズニー・モバイルも同じ) |
0800-100-5533 | 9:00~20:00 |
ワイモバイル(Y!mobile) | ワイモバイルで契約の方 0120-921-156 旧イー・モバイルで契約の方 0570-039-151 |
9:00~20:00 |
mnp予約番号を発行してもらったら、申し込みの時にmnp予約番号の有効期限を入力しますので、有効期限も確認しておいてください。
関連:【mnp転出】キャリアと主要mvno14社のmnp予約番号の取得方法まとめ
MNP予約番号を失くしてしまったらどうする?
もし予約番号を無くしてしまった場合には、MNP予約番号をキャンセルしてからもう1度発行してもらうことが出来ます。
ここでも早いのは電話ですが、ネットでも発行出来ますから安心してください。
おすすめの方法はやはり電話での手続きです。
もしパソコンが使えない場合は、窓口よりも電話をオススメしますが、オペレーターにつながるまでに結構時間がかかりますし、なんとか転出を引き止めたいオペレーターの引き止め作戦が中々に手強いんです。
しかし電話以上に早い方法が無いですから、MNP熱が冷めないうちにさっさと予約しちゃいましょう。
※ネットでの手続きは少々分かりづらいですが、頑張ればなんとかなると思います。
ドコモを例にとって解説します
まずはMY docomoにログインしてください。
その後
「My docomoサービス一覧」→「各種お申込・お手続き一覧」→「ご契約内容確認・変更」→「携帯電話番号ポータビリティ予約」→「携帯電話番号ポータビリティー」から申し込みをします。
※注意事項
- ファミリー割引に入っている場合には、MNP予約番号を取得時点で3回線以上のファミ割の主回線の場合には、ネットからの手続きが出来ません。
- ファミ割の主回線を別の回線に移す必要があるので、ドコモサポートセンターに電話をして主回線の切替後にネットでの手続きが可能になります。
- もしMNP予約番号取得から、15日の使用期限が経過してしまったり、忘れてしまった場合にはMy docomoのページでMNP予約番号をキャンセルした後にもう一度取得することが出来るようになっています。
- MNP予約番号には有効期限があり、15日間が経過すると自動的にキャンセルされてしまいます。もし他社に乗換える場合には、MVNOで格安SIMを契約する当日のMNP予約番号発行がオススメです。
MNP転出入する時に注意する点
キャリアから乗り換えると、いままで使っていたサービスが使えなくなってしまいます。
- キャリアメール(@docomo.ne.jp・@ezweb.ne.jp・@sofutbank.ne.jp等)は、MNP回線切り替えが終了すると使えなくなります。
- 現在利用中のサービスの引継ぎや、データ移行が必要になる場合もあります。(おサイフケータイ・LINE等)
移行手順は各サービスによって異なります。 - MNP回線切り替えの時は、回線切り替えを行うスマホからではなく、インターネットに接続したパソコンからが推奨されております。
- mineoへ申し込み後に、MNP切り替えを行わなかった場合には、MNP予約番号の有効期限前日に、強制的に切り替え作業が行われます。
キャリアメールの代替案
キャリアメールは使えなくなるので、スマホかiPhoneを使っていれば、GmailもしくはiCloudメールを使える状態なので、メールアドレス自体も乗り換えましょう。
どうしてもSIM会社のメールアドレスを使いたい場合には、mineoにも@mineo.jpというキャリアメールのようなアドレスがあるので、そちらをご利用ください。
おサイフケータイやLINEの引継ぎ
おサイフケータイに関しては、サービスを提供している会社によって対応は変わりますので、直接問い合わせるのが1番です。
mineoユーザーサポート:おサイフケータイ®お問い合わせ一覧
LINEの認証手続き(年齢認証はできない)もmineoで検証が行われているので、問題なく手続きが可能です。
申し込み後にMNP転入切り替えをしなかった場合
MNP転入切り替えを実施しないと、MNP予約番号の有効期限前日に、mineoが切り替え作業を実施します。
有効期限は15日間なので、MNP予約番号を4月1日に取得して申し込みをし、MNP切り替えをしないまま放置したら、4月14日の午前9時から順次切り替え作業が行われますが、何時に切り替わるかわかりませんので、自分で切り替えることが望ましいです。
mineoが切り替え作業をする場合には、切り替え作業が終了すると、以前使っていた通信会社は解約となり、突然スマホが使えなくなってしまいます。
強制的に切り替わる場合には、APN設定が入っている状態じゃないと、ネット通信が突然圏外になってしまい、使うことが出来なくなってしまいます。
MNPで申込み後SIMカードが届き次第、MNP回線切り替えて続きをしてください。
ネットからmineoにmnpで申し込む
mnp予約番号を発行してもらったら、こんどはmineoの公式サイトから申し込みをしていきます。
申し込みの入力自体は、パソコンでもスマホからでも出来ますし、時間にして10分程度で終わります。
まずはこちらからmineo公式サイトへ行って申し込みをしていきますが、矢印の部分をクリック(タップ)すると始まります。
後で本人確認書類をアップロードするので、スマホで写真を撮って、スマホで申し込むのをオススメしています。
パソコンの画面で解説していきますが、申し込みの手順はかわりません。
申し込みを開始したら、手続きをすすめていきますが、入力自体は10分程度で終わります。注意する部分としては、入力途中で戻る(ブラウザバック)すると、最初から入力するハメになるので、注意してください。
関連:mineo(マイネオ)への申し込みならヨドバシカメラ店舗もオススメ!
申し込み~SIMカードが届くまでの日数
申し込み手続きが完了したら、mineoでの審査が完了を待ちます。審査が終了すると、『審査完了メール』が登録したメールアドレスあてに届きますが、早くて翌日、遅くとも3日位内には審査完了メールが届きます。
キャンペーン期間などの混雑時には、審査完了メールが届くまでに、最大で5日程度かかる場合もあります。
審査完了メールが届いた翌日にはSIMカードが発送され、2~3日程度でSIMカードが自宅あてに届きます。
- 申し込み完了→『mineoサービスへのお申し込みありがとうございます』のメールが届く
- 審査完了→『mineoサービス手続完了とご利用にあたってのお知らせ』のメールが届く
- SIMカードが宅急便で発送され、『mineo契約内容通知書』が郵便で発送されます
- SIMカードとmineo契約内容通知書が自宅へ届きます。
関連:mineoの申し込みから回線切り替え、mnp転出などの日数や不通期間
SIMカードが届いたら回線切り替え手続き
この手続自体は、パソコンからでもスマホからでも出来ますが、回線切り替えはmineoサポート店、mineoショップ、ネット手続きのいずれかじゃないと、切り替えできないので注意が必要です。MNP切り替えて続きは、インターネットに接続したパソコンから、実施することが推奨されています。
近くに店舗がない場合には、ネット切り替え一択になってしまいます。
回線切り替え手続きはスマホからでも出来ますが、念のためmineoサポートへ確認してみましたが、問題なく出来るとの回答をいただきました。しかし、旧回線のまま切り替え作業を行うと、APN設定が入っていないため、mineoでの切り替え作業が終了し次第、ネット接続が出来なくなってしまいます。
スマホから手続きした後に、mineoのSIMカードを挿して待っていれば良いのでしょうか?
回線切り替えが終了するまでは、転出元のSIMカードは通信できる状態なので、mineoの回線切り替え手続きはスマホからでもできます。
回線切り替え手続きが終了したら、お使いのiPhoneならプロファイルの設定を済ませ、AndroidであればAPNの設定をして、スマホの電源を切り、古いSIMカードを取り出して、mineoのSIMカードを挿して、回線が切り替わるのを待ちます。
Aプランで30分程度、Dプランで1時間程度待ったら、スマホの電源を入れてテストコール用の電話番号(111)へ電話をかけて、回線が切り替わったのを確認します。
マイページにアクセスして開通手続きをします
mineoマイページにアクセスしたら、右上の『マイページ』から先ほど設定したeoIDとパスワードでログインします。
ログインしたら、ページのしたの方にある『MNP転入切替/回線切替手続き』をクリックして、次にSIMカードの台紙に書いてある『ICCID/製造番号』の『下4桁』の番号を入力して、『回線切替』をクリックして完了します。
『ICCID/製造番号』の記載箇所
回線切替手続きをしたら、『【mineo】携帯電話番号ポータビリティー(MNP)転入切替手続き受付のお知らせ』という件名のメールが届くので、手続きが出来たかの確認もできます。
手続きがかんりょうしてから、Aプラン(auプラン)なら30分、Dプラン(ドコモプラン)なら1時間ていどで旧回線が解約となり、mineoが使えるようになります。
関連:mineoにMNPで申し込んだら転入切り替え方法を確認してね
回線が切り替わるのを待つ間にAPNの設定をします
APNを設定することでインターネットにつなぐことが出来るようになります。
APNを設定するまではインターネットにつなぐことが出来ないので、家のWi-fiにつないで設定(iPhoneのみ)を行うようにしてください。
自宅にWiFiが無い場合は、回線切り替え手続きが終わったら、旧回線がつながっているうちに即座にAPN設定をするか、ローソンなどの無料Wi-Fiを使って設定する方法もあります。(iPhoneの構成プロファイルのみ)
Androidをお使いならば、APN設定はスマホだけで済みます(ネット接続は必要ない)から、mnp転入切り替えが済んだらAPN設定をしておきましょう。
mineoのAPN設定、mccやmncは?これを見ればすぐ出来る!!
mineoへmnp転入後の確認作業は『111』へテストコール
回線切り替えの確認作業(圏外のままの対処法)
スマホが使えるようになったか確認する場合にはmineoのテストコール番号の『111』をダイヤルすれば、通話料無料で確認できます。
まれに111へ繋がらない場合がありますが、iPhoneであればmineoのプロファイル、AndroidであればAPN設定をした後に、SIMカードの抜き差し、機内モードのオン・オフをすることで、繋がる場合もありますから、あせらずに対応しましょう。
これで開通確認までできたら、mineoへのMNP完了です。MNPが完了したと言うことは、以前使っていた(MNP転出した)キャリアないし格安SIMを解約できたことになります。
結構大変なように感じますが、最初に本人確認の書類を準備しておいたり、クレジットカードを準備しておくことで、スムーズに申し込みができます。
先にも書きましたが、スマホの操作に不満がある人や、APNの設定などがよく解らない場合には、SIMカードと一緒にスマホを購入すればAPNの設定をしなくても済みます。
スマホ代を節約するためにも、怖がらずにチャレンジしてみてください。
マイネオではこのマイページからプランの変更や、auタイプとドコモタイプの切替も行えます。
ただauタイプとドコモタイプの回線切り替えに関しては、SIMカード自体を交換する必要があっり、電話やインターネットの不通期間があるので注意してください。
もしわからない所があったら、『お問い合わせ』より質問してくだされば、分かる範囲でサポートします。
【mineoの裏技】シングルタイプで試して、後からデュアルタイプに乗り換えができるのが便利
mineoのプロファイルを入れたら、古いプロファイルの削除も忘れずに
iPhoneの場合には、インターネットをするための構成ファイルを入れますが、mineoでネットにつなぐための構成ファイルを入れたら、古いものを削除しておきましょう。
削除方法はmineoの構成プロファイルの削除を例にしていますが、乗り換え前に使っていた会社のプロファイルを削除するようにしてください。
まずはお使いのiPhoneの設定→一般→プロファイルをタップ→画面が切り替わったら『プロファイルの削除』をタップ→パスコードを入力→最後に『削除』をタップしたら、旧プロファイルを削除することができます。
MNP予約番号を失くしてしまったらどうする?
もし予約番号を無くしてしまった場合には、MNP予約番号をキャンセルしてからもう1度発行してもらうことが出来ます。
ここでも早いのは電話ですが、ネットでも発行出来ますから安心してください。
おすすめの方法はやはり電話での手続きです。
もしパソコンが使えない場合は、窓口よりも電話をオススメしますが、オペレーターにつながるまでに結構時間がかかりますし、なんとか転出を引き止めたいオペレーターの引き止め作戦が中々に手強いんです。
しかし電話以上に早い方法が無いですから、MNP熱が冷めないうちにさっさと予約しちゃいましょう。
※ネットでの手続きは少々分かりづらいですが、頑張ればなんとかなると思います。
ドコモを例にとって解説します
まずはMY docomoにログインしてください。
その後
「My docomoサービス一覧」→「各種お申込・お手続き一覧」→「ご契約内容確認・変更」→「携帯電話番号ポータビリティ予約」→「携帯電話番号ポータビリティー」から申し込みをします。
※注意事項
- ファミリー割引に入っている場合には、MNP予約番号を取得時点で3回線以上のファミ割の主回線の場合には、ネットからの手続きが出来ません。
- ファミ割の主回線を別の回線に移す必要があるので、ドコモサポートセンターに電話をして主回線の切替後にネットでの手続きが可能になります。
- もしMNP予約番号取得から、15日の使用期限が経過してしまったり、忘れてしまった場合にはMy docomoのページでMNP予約番号をキャンセルした後にもう一度取得することが出来るようになっています。
- MNP予約番号には有効期限があり、15日間が経過すると自動的にキャンセルされてしまいます。もし他社に乗換える場合には、MVNOで格安SIMを契約する当日のMNP予約番号発行がオススメです。
mineoからmnp転出するmnp予約番号の取得方法
mineoでMNP予約番号を発行する方法
mineoでmnp転出する際の、mnp予約番号の取得方法は、Webのみの受付になります。
mineoマイページから解約ページは探しづらいので、『解約・他社へのMNP転出をご検討中のお客さまへ』のページから、mineoマイページへログインすることで、手続きをすすめられます。
MNP予約番号発行ページ
『解約・他社へのMNP転出をご検討中のお客さまへ』→『故障した、紛失した、新しい端末を使いたい』→1番下へスクロールして『MNPページ予約番号発行(MNP転出)の方はこちら』→mineoマイページへログイン→契約回線情報ページ→利用中のケータイ番号を入力して手続きする
受付時間:9:00~21:00(年中無休)
mineoのmnpまとめ
mnpで申し込めるのは、デュアルタイプ(データ通信+音声通話SIM)で、シングルタイプ(データ通信専用SIM)は電話番号がないので、mnpは出来ません。
関連:シングルタイプでmineoを試してから、mnpで乗り換えできる!
mnpで申し込むことで、今まで使っていた電話番号をそのままに、mineoへ乗り換えることが出来るようになっています。
回線切り替え手続きや、APN設定(インターネットをするための設定)に不安があるなら、mineo端末のセット購入がオススメ。