格安SIMのホームページを見ていると、まれに『こちらの事業主からはMNPで乗り換えが出来ません』と書かれていて、格安SIMの事業者一覧が書かれたりしていますが、基本的にはどこの事業者からでもMNPで乗り換えは可能です。
さらに家電量販店などでMNPしようとした時に、せっかくMNP予約番号を取って行ったのに格安SIMから格安SIMへの乗り換えは出来ませんと断られることもあります。
そこで今回は格安SIM→格安SIMへのMNP乗り換えが断られないようにちょっとしたコツも教えちゃおうかと思います。
MNP予約番号の秘密
MNP予約番号だけではどこの系列の回線を使っているか?ってことしかわかりません。
キャリア | MNP予約番号の上2桁 |
ドコモ | 11XXXXXX |
ドコモ回線格安SIMの | 11XXXXXX |
au | 12XXXXXX |
au回線の格安SIM | 12XXXXXX |
ソフトバンク | 13XXXXXX |
Y!mobile | 13XXXXXX |
Y!mobileのPHS | 16XXXXXX |
MNP予約番号の先頭2桁はキャリアによって決まっています。
この番号はドコモ系の格安SIMであればドコモが、au系の格安SIMではauが発行しているため、キャリアも格安SIMも見分けがつきません。
もしも店頭などで格安SIMから格安SIMへMNPしようとしている場合は、乗り換え前の事業者つまり転出元の名前を聞かれることがあります。
そんな時は。。。
ドコモ系のMVNOの場合にはドコモ。
au系のMVNOでもやっぱりauと答えましょう。
どうしても気になるのがOCN(NTTCommunications)が提供してる格安SIM
格安SIMの回線というのは、OCNモバイルONEで言えば元の回線はMNOであるドコモの回線になります。
ところがLINEモバイルの回線はどこから借りているかと言うと、OCNモバイルONEから回線を借りて格安SIM事業を運営しています。
関係性をわかりやすくすると。
MNO(ドコモ)→MVNE(OCNモバイルONE)→LINEモバイル→一般ユーザー
という流れでドコモの回線を借りている形になっています。
ここで気をつけたいのが回線提供元であるMVNEのOCNモバイルONEから提供されている格安SIMは、相互にMNPでの乗り換えが出来ないと公式にアナウンスしております。
MVNEがNTTコミュニケーションになっている格安SIM一覧
<事業者名 / サービス名> ※2017年3月7日
NTTコミュニケーションズ株式会社⋅⋅⋅⋅⋅⋅OCNモバイルONE
LINE モバイル株式会社⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅LINEモバイル
NTTPCコミュニケーションズ株式会社⋅⋅ Master'sONEモバイル
株式会社NTTぷらら⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅ぷららモバイル
株式会社ニフティ⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅NifMo
株式会社グローバルトラストネット⋅⋅⋅⋅⋅⋅GTN MOBILE
株式会社サンライズ⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅Sun-Netモバイル
株式会社朝日ネット ⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅ANSIM
株式会社日友インターナショナル⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅MUSASHI MOBILE
ジャパンモバイル株式会社⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅J-mobile
有限会社ウィル⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅ハルモバイル
株式会社坊ちゃん電力⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅坊ちゃん電力のSIM
大一ガス株式会社⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅大一でんわ
ネクストパワーやまと株式会社⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅やまとモバイル
株式会社MEモバイル⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅カシモ
株式会社ファーストテレコム⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅J1mobile
株式会社静岡新聞社⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅@Sモバイル
この中でもOCNモバイルONE・LINEモバイル・NifMoは有名な格安SIMで、契約している方も多いとおもいますが、公式ページでは相互乗り入れ(MNPでの転出入れが出来ない)と書かれているので、注意が必要です。
MNP予約番号がドコモから発行されているとは言え、不安要素は取り除いておきたいのでMVNEがNTTコミュニケーションいがいになっている格安SIMにMNPした方が無難ですね。
安心してMNP出来る格安SIM
どこの事業者からでも公式でアナウンスしている格安SIMもあるので安心してください。
その多くは自身がMVNEとしてドコモやauと直接契約している会社か、IIJmioを運営しているIIJがMVNEとなっている格安SIMになっています。
ここではユーザーから評価のたかいMVNOである格安SIMを紹介しておきます。
マイネ王で相談すればユーザー同士が助け合えるmineo
回線品質No.1の呼び声も高いIIJmio(みおふぉん)
独自路線を貫くFREETEL
ぼくがオススメするのは相変わらず上記3社ですが、この3社かOCNモバイルONEにしておけば満足いく乗り換えが出来ると思います。