-
クレジットカードが無くてもVISA/JCB デビットカードでも申し込める格安SIMがある!
格安SIMの申し込みにはクレジットカードしか使えないと思っていませんか?じつはクレジットカードの代わりになるVISAデビットとJCBデビットカードというのがあるのはご存知ですか? ホントは口座振替で使 ...
-
ソフトバンクのiPhoneをSIMロック解除してmineoで使えるようにする方法
ソフトバンクからmineoへ乗り換える場合には、スマホのSIMロックを解除する必要があります。 2017年8月1日以降に発売されるスマホには、格安SIMへのSIMロックを原則しないとする ...
-
これで安心して乗り換えられる!iPhoneの電話帳をAndroidに移す方法
最新機種に乗り替える時に1番困るのが電話帳(連絡先)の移動方法でしょうか。 ぼくはAndroid・iPhone・Windows Phoneとそれぞれ使用経験ありですが、機種変更はWindows Pho ...
-
ずっとドコモを使ってたけどプランが新しくなった?さっそく見直さなきゃ
嫁子さんのドコモのiPhoneを見直して安くなる目処がついたんだけど、ネットで調べていたらひとりでも見直せば安くなるplanがあったんですよね。 なにげなくドコモの料金表をながめていたら、いままでカケ ...
-
子供用のiPhoneをmineoにしたら見直しておきたい設定
最近の子供はスマホを使い出すのも早いから、中学生くらいまでは親がしっかりと設定してあげないと、変な請求が来てからでは遅いです。 我々保護者がしっかりとiPhoneの機能を覚えて設定し、フィルタィングな ...
-
口座振替で格安SIMを使うならOCNモバイルONEがおすすめ
2017/02/14 -お得情報
OCNモバイルONE, メリット, 格安SIM格安SIMにMNPしたくてもクレジットカードを使うのが不安だと思いますが、口座振替が使えてユーザーの満足度も高い格安SIMだとやはりOCNモバイルONEががオススメです。 OCNモバイル ...
-
mineoに乗り換えるタイミングは?損をしない日を逆算!!
せっかくmineoに乗り換えるなら損をしないタイミングで契約したいものです。 mineoにお得に乗り換えられる日があり、その日をめがけて、タイミング良く切り替えられるようにしておけば、誰 ...
-
mineoはやめておいたほうが良いって本当!?マイネオのデメリットを考えてみた
mineoに乗り換えたいと思っていても、本当に大丈夫なのか心配になりますよね? この記事ではデメリットをたくさん挙げておきますので、自分でも気がついていなかった心配ごとがでてくると思いま ...
-
キャリアによる格安SIMへのSIMロックがついに完全に廃止される時がきた?
2017/01/11 -お得情報
Android, Apple, au, docomo, iPhone, MNP, MVNO, SIMロック解除, SoftBank, 格安SIM, 格安スマホ, 総務省昨年でていた総務省による『モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドラインについての意見募集の結果』により、ついに2017年5月よりSIMロックの廃止に向けて順次適用されていくようです。 今後キャ ...
-
ユーザー(利用者)の事を1番に考えてるスマホの会社はどこ?Tryさんに聞いてみた
格安SIMとか安いスマホとか言われてるけど、心配なのはつながりやすさとか値段だけじゃなくて、しっかりとユーザーの事を考えてくれている会社を選びたいですよね。 利用者の事を考えてくれているスマホの会社っ ...